アレンジと言っても簡単なもの
フライパンに残りのカレーを入れて
片栗粉をまぶし醤油で味を足す。
鳥越にセイカノートの本社が
有った頃、3役員はビルの4階に有る
我が家で食事をしていた。
カレーライスの日に
社長の濵田巌はカレーに
醤油をドバドバかけて食べていた。
お蕎麦屋さんでカレーライスを
食べる時の基本とも言えるが
今時のインド料理屋や
スパイスカレー店では
あり得ない光景だろう。
フライパンを強火にして
片栗粉を丁寧に混ぜたカレーの
白見が無くなるまで一気に熱する。
焦げないようにぐるぐるぐる
強めのとろみが付いたカレーに変身
コロッケを載せた御飯に掛ける。
弁当箱にカレーが付かないように
慎重にカレーを掛けて行く。
コロッケの半分くらいまでカレーを掛けて
コロッケの残りのもう半分は
中濃ソースを掛ける。
最後にアオサをパラパラパラ
完成!
カレーコロッケ弁当!!
和風醤油味( ´∀`)
この記事へのコメント