842:肉団子生姜餡弁当箱

やっと卵地獄から脱け出す 冷蔵庫には肉団子 味は付いていない フライパンににんべんの汁の素水、砂糖、バジルソルト、生姜の千切りを入れてとろ火でグルグルグル グルグルグル グルグルグル 少し火を強めてさらに グルグルグル 餡が透明になるまで グルグルグル 金胡麻とアオサを足して チンした肉団子8個を和える。 御飯に載せて見ると 卵焼きを作る必要は無いようだ。 肉団子を均…

続きを読む

841:タマノリ弁当

醤油のかかった海苔弁当 上には均等にカットされた卵焼タマノリ弁当 卵焼の作り方は卵1個に砂糖コサジ一杯と塩を一摘み 1日に食べる卵は2個までと決めている。 なのでおかずに添える卵焼きは卵1個で作る。 ところが卵1個の卵焼きはちと物足りない。 かさ増しに片栗粉を入れるとう~ん今一 そうか!水溶き片栗粉って言うし水を少し足そう!!フワトロ卵焼きの完成!!! 以前はフワフワの卵焼きを作…

続きを読む

840:ヤキニクタマ弁当

卵を割ると双子だった。もう一つたして中華出汁と砂糖とアオサバジルソルトと片栗粉と牛乳を加えてグルグルグル 弁当箱が浅いので薄く潰しながら焼く 片栗粉と牛乳を混ぜて焼くと平たくてもトロミが出る。 何故かは不明 旨けりゃ良い 晩御飯で余った焼き肉と肉汁たっぷりのタレを御飯にたっぷりのまぶした。 チンしたらモランボンのニンニクの香ばしいかおりが部屋中に充満するのだろうか? 神のみぞ知る。…

続きを読む