792:親子な御弁当

鶏肉と卵を使うと大抵親子なんちゃらになる。 今日の御弁当はペッパーチキンナゲットと卵焼き 5個入りから4個入りになり目に見える値上げがあったペッパーチキンナゲット昨日、2個使って今日は3個有ると思っていただけに残念だった。 トマトケチャップが大好きな人っているよね。 トマトケチャップをたっぷりかけて「美味い!こうじゃなくちゃ!!」って言うんだけど内心は「かけすぎてトマトケチャップの味しか…

続きを読む

791:似た者弁当

たぶん今日で最後だろう。 薩摩揚げの甘辛煮を作っていたら突然ペッパーチキンナゲットも入れたくなった。 そこに御飯に敷く筈だったキャベツの千切りも入れたくなった。 少し汁を足して薩摩揚げとペッパーチキンナゲットを取り出して 更に汁にトロミをつけたくなった。 水溶き片栗粉を足してグルグルグル 薩摩揚げだけ入れたくなったので入れて少し煮る。 斜めに半分に切りたくなったので切って御飯に載せ…

続きを読む

790:ハムベー弁当

ハムエッグと厚切りベーコンである。 そう、昨日まで厚切りハムだと思っていたのはベーコンであった。 ハムとベーコンの違いは解りません。 作り方も同じ 使い方も同じ その昔はベーコンは焼くものだったが最近はベーコンも焼かずにそのまま食べられる。 家では父の小学校からの同級生が営んでいるお肉屋さんで何でも買っていた。 ハムは丸くて脂身が少なく ベーコンは細長くバラ肉の為半分は脂身である…

続きを読む