712:ハナマサ弁当

ハナマサのチキンナゲットを買ってきた。 昔、バンダイ総務人事部で三社祭の時に御近所さんを招待して縁日のイベントを開催した。 その時にたこ焼きの担当をした。この時、冷凍の揚げたこ焼きを初めて知った。1日目は問題無かったが2日目のたこ焼きの食感が明らかに違う。小麦粉ではないのだ。モチモチとして弾力がありまるでタコ入り団子だった。きっと使用する粉を間違えたのだろう。粉だけでこんなに別物になるんだ。…

続きを読む

711:スポーツお握り

アルミホイルに半畳の海苔を敷いて置くわかめの混ぜご飯    鮭御飯に和えるとそれほどワカメは入ってない感じやな感じー塩を取り出す手を冷水で冷やして塩を掌全体にまぶして余計な分を落とす三角に握れば出来上がり完璧だ完璧のペキコちゃん( ´∀`) 母の代からお握りはアルミホイルで包む ラップだと御飯も海苔も蒸れて口に当たる感じが湿っぽくなる。 アルミホイルだと周りが丁度良い具…

続きを読む

710:原点回帰弁当

人は常に原点回帰をする。 元に戻り自分を見つめ直す。 陸上競技でスタートラインに戻ってやり直すのとはちょっと違う。 今日の御弁当は原点回帰 海苔弁に目玉焼きとチキンナゲット何処が原点回帰なのか? 海苔弁かな? 母が作ってくれたのはもっと海苔が厚くて多かったけどこれが今の俺の精一杯の贅沢 本当の原点回帰は母が作ってくれた海苔弁に戻る事 まだまだ時間がかかりそうだ。 死ぬまで待つ事…

続きを読む