199:そしてコロッケと目玉焼き弁当

そしてコロッケと目玉焼き弁当に戻る。 醤油味なのだ。 塩胡椒は旨過ぎて掛け過ぎてしまうので眼から鼻血が出てしまう。 醤油は少々掛け過ぎても御飯が吸い込むから危険度ゼロ(´д`|||) それにしても 本当に お醤油はコロッケにあうなあ~ ポテトチップスやこふきいもにはあわないのに何でだろう( ´∀`)

続きを読む

198:御池がふたつ有りまして弁当

御池がふたつ有りまして弁当 御池がひとつでもこんなになる。チャラリー((( ;゚Д゚))) これ、眼科に行くと先生に言われるのが「鼻血みたいなもんですよ( ´∀`)」 それ以外だと 脳に以上が!? 血圧が高いんじゃないか!? 心臓に負担がかかってる!? そう、「眼には眼を」である。 眼の異常で眼科以外に行くと 脳を開頭してみないと解らない とか 血圧のお薬は一度飲み始めたら…

続きを読む

197:御池にはまってさあ大変弁当

御池にはまってさあ大変弁当とは 57歳の昭和生まれの男性が 塩分を控えない御弁当の事だ。 昭和生まれにはどうにも塩分が欠かす事は出来ない。 子供の頃 朝の御飯が余れば お婆ちゃんが余った白飯に 味噌を塗ったくって お握りを食べさせてくれた。 この味が未だに忘れられず 余り御飯に味噌を付けて食べる。 それに砂糖を少々加えたりもする。 塩分+糖分    最…

続きを読む