111:いち並びの「奇跡」

いち並びの「奇跡」は起こるのだろうか? この一連の「御弁当」文章を書いて来て「数字」が3桁並ぶ事はなかなか無い。 次は「222」だから111回後だ。 これは「奇跡」と言うより「軌跡」のような気もする。 双子座のB型の筆者が「奇跡」的に少なからず読者がいる事と毎日一生に一度しか味わえない御弁当を作る楽しみから生まれるものだ。 料理を作る楽しみは少しの塩加減、砂糖の量で今まで味わった記憶が…

続きを読む

110:お麩とちくわぶ

お麩とちくわぶの違いは一目瞭然 見れば解る。 お麩は小麦粉から抽出したグルテンを整形して焼いた焼き麩が見た目は焼き麩でも実は揚げ麩と言うものも有名どころでは多いような気がする。 我が家では子供の頃から板麩を使っていて、すき焼きの素材の味が染み込んだお麩が大好きだった。 車麩はすき焼きに入れてもなかなか味が染みない。 たぶん、O型の大雑把な母がキチンとした処理をしないですき焼きに放り込ん…

続きを読む

109:エリンギの気持ち

エリンギの気持ちを考えるとちょっとやり過ぎたかな(´д`|||) 昨日、墓参りに行った。 本当の事を言うと墓参りはしていない。 僕は毎日、一万歩歩く目標を立てている。 いつもなら午前中の早い時間に歩いて、午後女房子供が起きた頃に一緒に行けば何の問題も無く、いつもの花屋で故人の思い出話をして、3人でタクシーに乗り墓参りに行く事が出来た。 昨日は事情が違った。 妻と娘が上野のアクアショッ…

続きを読む